441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-12-03 令和4年第5回(12月)定例会(第3日目)  本文

また、先ほどの同僚議員の質問の中にもございまして、ほとんど内容は分かったのですけれども、本市教職員数の適正また特別支援教育支援事業在り方ということ。  それとまた、本市にも小・中学校タブレット端末が、ほとんど収められたということでございますので、このあたりの端末機使用内容を。  それと、現在もコロナ禍でございますけれども、コロナ禍における学校教育在り方ということでさせていただきます。  

諫早市議会 2022-03-02 令和4年第2回(3月)定例会(第2日目)  本文

発達障害等の特別な教育支援を必要とする園児や児童生徒は、諫早市においても年々増加傾向にあります。そのため、本市では学校教育において教育的な支援が必要な子どもたち対応しながら、全ての子どもの学びを保障するため、学習生活をサポートする特別支援教育補助員をこれまでの50名から令和4年度には55名へ増員することとしております。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

例えば、前年度までの児童生徒一人一人の実態把握、適切な対応を行うための座席や係活動への配慮、不登校傾向児童生徒支援する体制確認、特別な教育支援を必要とする児童生徒への指導体制、あるいは指導方法確認などを行うための時間確保につながることが期待できます。  4点目は、教職員の働き方改革であります。  

諫早市議会 2021-12-07 令和3年第7回(12月)定例会(第7日目)  本文

議案第73号「諫早市障害児就学指導委員会条例の一部を改正する条例」について、委員会名称諫早市障害児就学指導委員会から諫早市教育支援委員会へ変更する理由は、また、委員会構成員に追加する心理士社会福祉士とは具体的にどういった人たちか、との質疑に対し、障害の有無にかかわらず、近年増加している教育的支援が必要な全ての児童生徒を対象にすることを明確にするために、委員会名称を変更するものである。

長崎市議会 2021-03-03 2021-03-03 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

ただ、そこにありますとおり、基本的にはこの無償の教育支援システムがキーボード操作が中心となりますために、ご承知のとおりローマ字学習については小学校3年生以降ということになりますので、小学校学年にはローマ字入力等、いわゆるキーボード操作が要らないタッチパネルのものを想定しております。

長崎市議会 2021-03-01 2021-03-01 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

教育支援はもちろん大事なんですけど、貧困の中で学習意欲すらも湧いてこないという場合もあるので、やはり経済的支援とか生活の安定とか、この辺にやはり計画の重点がちゃんと行くようにしていただきたいというのは思っています。  ところで、この委託先なんですが、どこに委託されるんですか。

佐世保市議会 2020-12-07 12月07日-03号

指定管理者指定の件第32 第181号議案 佐世保総合グラウンド指定管理者指定の件第33 第182号議案 佐世保東部スポーツ広場指定管理者指定の件第34 第183号議案 佐世保市北部ふれあいスポーツ広場指定管理者指定の件第35 第184号議案 佐世保温水プール指定管理者指定の件第36 第185号議案 佐世保小佐々地区体育施設指定管理者指定の件第37 請願第17号 「家庭教育支援

時津町議会 2020-12-03 令和 2年第4回定例会(第3日12月 3日)

また、困り感のある児童生徒活動支援するために教育支援員を配置し、教育効果を高めているところです。  また、3点目の教職員資質向上につきましては、多様化、複雑化する教育課題対応し、次代をたくましく生き抜くことができる力を子供たちに育むためには、教職員一人一人の資質を高めていく必要があります。  

五島市議会 2020-12-03 12月03日-03号

教育委員会といたしましては、これまでも不登校対策として、基本的生活習慣の改善のための相談適応指導を行い、学校復帰支援する教育支援教室の開設であるとか、あるいは県雇用スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの学校家庭等への派遣による相談体制の整備、充実、そして心の悩み相談対応する学校適応支援員配置するなどの対応をしてまいりました。 

時津町議会 2020-12-02 令和 2年第4回定例会(第2日12月 2日)

また、教育支援センターひだまり連携しながら登校支援も行っております。  いずれにしましても、小中学校ともに個々の児童生徒に対して、担任だけでなく、その学年全体の先生も交えて解決に取り組むといった学年集団連携を生かして組織的に対応し、できるだけ多くの教員で不登校子供たち支援しようとする体制を整えているところでございます。  

佐世保市議会 2020-11-27 11月27日-01号

件第64 第24号報告 令和2年度佐世保一般会計補正予算(第11号)市長専決処分報告の件第65 第25号報告 令和2年度佐世保交通船事業特別会計補正予算(第1号)市長専決処分報告の件第66 第26号報告 建物明渡等請求訴訟の提起及び損害賠償の額の決定に係る市長専決処分報告の件第67 請願第16号 国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願書第68 請願第17号 「家庭教育支援

諫早市議会 2020-10-09 令和2年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2020-10-09

3項学校教育費特別支援教育支援事業について、特別支援教育補助員50名に対して400名の児童生徒支援を必要としていることだが、補助員人数を増やす考えはないか、との質疑に対し、特別支援教育補助員は、本来、通常学級に在籍する特別な支援を必要とする児童生徒に対して配置するものである。

時津町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会(第3日 9月16日)

教育支援員の配置人数各校ばらつきがあるが、なぜか。配置基準があるのか。  回答として、特別支援教室に在籍している人数にかかわらず、支援が必要な児童生徒状況を勘案し、学校長と話を行いながら配置を行っている。  教育総務課。  小中学校は、全教室クーラーが設置されている。町長の答弁では、体育館にはスポットクーラーが設置されるとのことだったが。